YouTubeでじんわり幸せ

【この動画、すごい!】南アフリカのサーディン・ラン|イワシ大食い選手権

Sardine Feeding Frenzy: Whale, Shark, Dolphin and Sea Lions | The Hunt | BBC Earth

 

【この動画、すごい!】をふり返ってみた

 

 

ぱち
けっきょく最後はクジラにガバッ!とやられましたね。

 

じん
口がデカいからかなわないよね。

これまでの苦労は何だったんだって感じ、、、

 

じん
このビデオは南アフリカで撮影されたんだ。

小魚の大群はミナミアフリカマイワシで、大群は『サーディン・ラン』と呼ばれている。

 

サーディン・ラン

サーディン・ランとは、イワシが捕食者から身を守るために作るボール型の魚群です。
おもに自分たちより下に捕食者がいる場合に作られます。
サーディン・ランは水深10m付近で作られ直径は10~20mになります。

 

じん
順番に見ていこう!

 

じん
まず、ミナミアフリカマイワシが『サーディン・ラン』を作る。

 

出典:Youtube

ミナミアフリカマイワシ

生息域:南アフリカ沿岸
形態:体長25~28cm、体重100~200g
食性:植物性・動物性プランクトン

ミナミアフリカマイワシ 出典:Youtube


 

じん
アシカが登場!!

でも、イワシたちに上手く逃げられる。

 

出典:Youtube

アシカ

生息域:亜寒帯~熱帯の海域
形態:体長1.9~2.3m、体重90~300kg
食性:小魚、イカ、タコ

アシカ


 

じん
元気よくハガツオが登場!!

イワシの群れを下から押し上げる。

 

出典:Youtube

ハガツオ

生息域:熱帯・温帯の海域に広く分布
形態:50~100cm、体重4~18kg
食性:小魚、オキアミ、イカなど

ハガツオ 出典:Youtube


 

じん
ケープカツオドリが上空から突入!!

イワシの群れを上から攻撃。

 

出典:Youtube

ケープカツオドリ

生息域:アフリカ南部、最大の繁殖地は南アフリカのマルガス島
形態:体長84~94cm、翼長171~185cm、体重2.6kg前後
食性:小魚、イカ、タコ

ケープカツオドリ 出典: AVITOPIA


 

じん
イワシたちが逃げ場を失いダンゴ状になる!!

 

出典:Youtube

 

 

じん
血のにおいをかぎつけてクロヘリメジロザメが登場!!

かなり余裕、、、

 

出典:Youtube

クロヘリメジロザメ

生息域:水温12℃以上の温帯の海域
形態:体長2~3.3m、体重は最大で305kg
食性:イワシ、アジ、イカ、エイなど

クロヘリメジロザメ 出典:Youtube


 

じん
スキをみてマイルカが横取り!!

 

出典:Youtube

マイルカ

生息域:世界中の温帯から熱帯の海域
形態:体長1.5~2.4m、体重100~136kg
食性:ニシン、イワシ、イカ、タコなど

マイルカ 出典:NOAA NMFS


 

じん
悪魔のような大きさのニタリクジラが登場!!

そしてすべてを一掃する、、、

 

出典:Youtube

ニタリクジラ

生息域:水温20℃以上の海に広く分布する
形態:体長12~15m、体重13~28t、ヒゲクジラの一種
食性:オキアミ、イワシ、ニシンなど

ニタリクジラ 出典:Morningdew


 

じん
南アフリカのサーディン・ランは世界的に有名で、ダイバーたちのあこがれの的なんだ。

 

ぱち
ついでに食べられてしまいそうですが、、、

 

じん
もちろん水中で距離をとりながら観察できるのはベテランだけ。

一般の人もボートのデッキからよく見えるから大丈夫。

 

ぱち
食べにきた者同士でバトルとかあるんですかね?

 

じん
バーゲンセールの奪い合いみたいだけど、それが不思議と起こらないらしい。

 

じん
10億匹ともいわれるイワシの大群が、南アフリカの東沿岸にやってくるのは毎年6月と7月だけ。

 

ぱち
期間限定のごちそうですね!!

 

じん
イワシの大食い選手権だからほかの連中にはかまってられない。

 

ぱち
鳥が水中を飛んでいる?姿がふしぎな感じです、、、

 

じん
ケープカツオドリは最大で時速120kmで水面に突入するんだ。

最後にその勇姿を見てみよう!!

 

Gannets Plunge into the Sea

 

爆弾のように落ちてくる、、、
ぱち

 

 

  • B!